FAQ
よくある質問よくある質問
TMSベースやお取引の詳細について、皆様からよくいただく質問と回答をまとめています。
- 校正・修理を依頼したい場合はどうすればいいですか?
-
ホームページ内の「無料配送キットご依頼フォーム」より、24時間お申し込みいただけます。
お申し込みから2~3日程度で配送キットを発送いたしますので、到着後は同封の着払い伝票をご利用のうえ、TMSベースまでご発送ください。 - 個人でも依頼できますか?
-
はい、法人・個人どちらのお客様にもご利用いただけます。
- トルクツールの発送後、キャンセルをすることはできますか?
-
はい、決済完了前であればキャンセル可能です。
決済完了前のキャンセルまたは修理不可の場合は、着払いにてトルクツールをご返却いたします。
なお、修理の可否確認にはトルクツールの分解が必要となるため、組み直しをご希望の場合は作業料として別途3,000円(税込)を頂戴いたします。
(組み直しを行わない場合は、分解状態のままご返送いたします。)
ご利用ガイド/お申し込みについて
- 直接トルクツールを持ち込むことはできますか?
-
可能です。下記住所までトルクツールをお持ち込みください。
〒462-0064 愛知県名古屋市北区大我麻町127(9:00~16:00/土日祝日休み)
※TMSベースの電話番号はございません。 - 配送キットを使用せずに送ってもいいですか?
-
はい、配送キットを使用せずにお送りいただくことも可能です。
その場合は、こちらから校正依頼書をダウンロード・ご記入のうえ、トルクツールに同封してお送りください。
また、輸送中にトルクツールが動かないよう、緩衝材などでしっかりと保護をお願いいたします。 - 送料はかかりますか?
-
校正・修理をご依頼いただく場合、ご返送時の送料は当社にて負担いたします。
キャンセルや修理が不可となった場合は、着払いにてご返送いたします。 - 海外への発送はできますか?
-
申し訳ございませんが、行っておりません。
発送・返送について
- 軽度修理と重度修理の違いはなんですか?
-
軽度修理はトルクユニット(トルク機構部)内の部品交換やグリップ交換など部分的な修理を指します。
重度交換はトルクユニット(トルク機構部)全体の交換を行う場合を指します。 - 対象メーカー以外のトルクツールの校正・修理は可能ですか?
-
現在はメーカーの認定を受けているSTAHLWILLE社、Wera社以外は受け付けておりません。 対象メーカーは順次追加予定です。
- 校正・修理の期間はどれくらいですか?
-
TMSベースに到着後、トルクツールの状態を確認し5営業日以内にメールにてお見積りをご連絡いたします。
校正・修理は決済を確認した翌日より5営業日以内に実施いたします。
お急ぎの場合は緊急対応プランもございますので、その旨ご連絡ください。 - 会社や工場への訪問(オンサイト)校正は可能ですか?
-
はい、出張によるオンサイト校正も承っております。地域や内容により対応可否が異なりますので、まずはお問い合わせフォームよりご相談ください。
サービス内容・料金について
- 校正証明書は発行してもらえますか?
-
はい、校正証明書の発行は校正費に含まれます。
- 校正証明書の再発行はできますか?
-
はい、TMSベースで校正されたトルクツールに限り、校正証明書の再発行が可能です。
その際は再発行手数料として1,500円(税込)を頂戴いたします。
証明書について
- 料金の支払い方法は?
-
トルクツールをご送付いただいた後、弊社にて状態を確認のうえ、5営業日以内に「校正のみ」となるか、「修理+校正」が必要となるかをご連絡いたします。その際、決済用URLをお送りいたしますので、クレジットカードまたは銀行振込にてお支払いをお願いいたします。 ※お振込み手数料はお客様のご負担となります。
※ 14日以内にお支払いが確認できない場合は自動キャンセルとなり、着払いにてご返却させていただきます。 - 領収書や請求書は発行できますか?
-
はい、発行可能です。 決済完了を確認後、別途メールにてお送りいたします。
ご希望の宛名や但し書きがございましたら、お申し込み時にお知らせください。